白色発動機

125ccオフ車であちこちツーリングするにっき

奥多摩周遊道路、都民の森のカレーパンを食べに行ってきた

前回、柳沢峠を越えて奥多摩周遊道路で戻るつもりが、積雪で断念したのでした。なので今日は野暮用をおえてから奥多摩リベンジに向かったのです。

いつもは上野原からr33で奥多摩に向かいます。横浜からなので、北西に向いている道が経路効率がよいからです。といっても、いつも同じ道はつまらない。そこで今日は、気分を変えて和田峠から行ってみることにしました。

橋本、相原まではR16。めじろ台や高尾あたりをさっと抜け、なんとか霊園の桜を楽しみながら和田峠に向かうと、こんな看板が出迎えてくれました。

まあ通行止になりそうな道ばっかり好んで走っているのでしょうがない。ぐるっと戻って武蔵五日市から奥多摩周遊道路を目指します。

リアがズッ!

ここ走るのひさしぶりだなーと思いながら奥多摩周遊道路に到着。路面はハーフウェット。まだ寒いからか、交通量は激小です。楽しいペースで「ひゃっはー」しながら楽しく登ります。125では絶望的な気分になるような急勾配がないのは助かります。

ウェットだからバンクはひかえめにしようとか、やっぱり上体を柔らかくつかうと気分がよいなー、なんてことを思いながら「ひゃっはー」してたら、途中の緩い登り、左4ロングのクリップすぎたあたりで、リアがぬる〜んと流れだしました。!!! と思ったと同時に、アクセルをじわっと戻して加重を右前にとカラダが自然に反応。それなりに驚いたけれども、転倒する不安はありませんでした。

むしろ意外と自然に反応できちゃうことのほうが驚きでした。速度的にはそんなにやばくない領域だし、重さは違えど自転車に乗っていた経験が効いているのかなー。とはいえ、深いバンクで速い挙動だったらリアのスリップアングルが一気に増えて無理だったと思います。まあ気をつけましょう。わりと落ち着いた挙動で体験できたのは今後役立つと思います。

「カレ〜パン〜」「今日3度目のがいま揚がったばっかりです!」

で、途中からはトイレにいきたい気持ちが高まって、そのまま、都民の森に到着。お手洗いすませたあと売店に向かうと、お目当てのカレーパンが揚げたてでした。

中身がおいしいけど断面の写真はありません。

そのあとは奥多摩周遊を往復して、好みの道で帰りました。楽しかった。やっぱりバイクでワインディングはいいものだなー。

あ、和田峠は路肩崩壊だそうです。


今日のメモ

f:id:shirohatu:20150404194005p:plain
気温:4度〜13度
天気:曇りと霧雨
走行距離:240kmくらい
主なルート:横浜市内->R16->町田街道->r521和田峠(通行止)->r32->武蔵五日市->r33->r206奥多摩周遊道路(往復)->r33->r522->r76->r517->r518牧馬峠->宮ヶ瀬->R246->R16->横浜市

今日のライテク(ダート初歩の初歩編)

奥多摩周遊道路でジャリの駐車場があって、だれもいなかったので8の字やってみました。いやー止まらないし、曲がらないし、むずかしい。フロントの加重とグリップがまったくわからん。まずは制動から練習したほうがよさそう。走る曲がる止まるが○××です。

今日のメンテ

オイル交換済みです。ODO7600kmくらい。調子よい。あとUSB電源は本体故障につきリプレイスしてます。また壊れたらもうちがうのにする。

今日の取り締まり

宮ヶ瀬の虹の大橋、東のたもとから南にいったいつも取り締まりが多い危険エリアで、屋根上レーダー搭載のパトカーが路側に潜んでいました。神奈川県警のもまだ現役なんですねぇ。コールサインは5で始まる数字3ケタ、メットかぶった公務員さん2人が乗車でした。