白色発動機

125ccオフ車であちこちツーリングするにっき

開通した常磐道と、通れるようになった国道6号線を走ってきた(クルマで)

常磐道が開通して遠くまでいけるようになった。福島第一原子力発電所の事故で通行止めだった国道6号線も通れるようになってだいぶたつ。道マニアとしては急ぎ、走りにいく必要がある。

歴史をおさらい

さて、常磐道の歴史をざっくりおさらいしておこう。

ということで、2015年3月のいまは以下である。

常磐道 通行可能
国道6号線 富岡町から双葉町までの間では、歩行者、自転車、軽車両、自動二輪を除き、通行可能
常磐線 竜田駅と原ノ町駅、相馬駅と浜吉田駅の間がそれぞれ運休

つまりクルマではだいぶ自由に通行できるようになった。125で行くにはだいぶ遠いし、そもそもR6は通れない。クルマで行ってみた。

今日のメモ

f:id:shirohatu:20150307224634p:plain
天気:曇り/雨
気温:7度くらい
走行距離:700km弱
主なルート:横浜市内->湾岸->C2->首都高6号->常磐道->広野IC->R6->南相馬IC->常磐道->首都高6号->首都高9号->湾岸->横浜市

今日の感想

  • 常磐道開通がほんとうにおめでたい気持ち
  • 今日のR6、信号は青か黄色点滅で、ほとんど脇道ないので、とてもペースよく走れてしまう
  • R6から帰還困難地域をはじめて見た。言葉を失う。福島第一原子力発電所もちらっと見えた
  • 噂の野良牛は遭遇しなかった。道路脇の看板には「獣と衝突注意」「猪と衝突注意」みたいな感じ
  • 昔の30km規制線の北側は3年前にくらべて、かなり元気な感じがした
  • 常磐道の道路脇の線量計、ぼくが通過したときの最大値は5.4μSv/hでした。線量地図の通りの分布
  • 全行程で渋滞なしでラッキー
  • クルマで高速、楽すぎてちっとも疲れないすごい

今日のおやつ(狙ってたのに食べ損ねた)


仙台駅でも買えるのかそうか覚えておこう。

今日の食事

f:id:shirohatu:20150307234301j:plain
原ノ町駅近くの「歩々」さんで、伊達鶏のニンニク味噌焼き丼(650円)を食べました。おいしかった。またいきたい。親子丼もよさそう。
f:id:shirohatu:20150308011014j:plain

今日の温泉

南相馬IC近くの「はらまちユッサ」に行ってみました。露天風呂よかった。